東光工栄 SAFETY AND HAPPINESS. いつも安心と笑顔を。

企業理念

安定したライフラインを提供しいつも安心と笑顔を。

社員が持つべき価値観 向上心・多様性・想像力・責任感・感謝の心
業務遂行に必要な任務・役目 安心・安全・作業速度・信頼・質・技術・笑顔

会社概要

社名 東光工栄 株式会社
設立 昭和42年(1967)10月
資本金 1,000万円
所在地
004-0003 札幌市厚別区厚別東3条1丁目2-11
大きな地図で見る
TEL 011-897-5727
FAX 011-898-3097
代表者 代表取締役社長 岡川 眞
事業内容 電気工事(架空配電・建柱)、舗装工事、除雪・排雪作業、その他
所属団体 北海道電気工事業工業組合、札幌電気工事業共同組合、札幌東法人会、札幌地方安全運転管理者事業主会、札幌商工会議所、北海道社会保険協会
主な取引先 北海電気工事(株)、親栄電気工事(株)、(株)金澤電気、(株)興栄電気、
(株)北立技建、(株)あいはら電設、(株)創英電工、(株)北藤電設工業、
(株)東洋電気産業、(株)ベストリペア、丸栄清水電設(株)、
北海テック(株)、札幌電気工事業共同組合、北泉電設(株)、
新工電気(株)、(株)でんこう、滝沢電気設備(株)、丸晃電気工業(株)、
(株)沢本電気、(有)イケデン設備工業、(株)鈴木東建、東洋電機(株)
沿革
昭和42年(1967)9月 東光電気工事(株)内の(有)東光工事部より分離
昭和42年(1967)10月 代表取締役社長 岡川 文雄のもと、札幌市豊平区月寒に東光工栄設立
電気工事(架空配電線工事 等)を設計・施工
昭和54年(1979)7月 社屋を札幌市白石区厚別東(現 厚別区)へ新築移転
昭和63年(1988)4月 代表取締役社長に岡川 誠一が就任、岡川 文雄が代表取締役会長へ
平成2年(1990)11月 代表取締役社長として山崎 利雄、代表取締役専務として岡川 眞が就任
平成6年(1994)11月 山崎 利雄が退任し、代表取締役社長として岡川 眞が就任
平成9年(1997)3月 江別市西野幌に車両兼資材置場を開場
平成23年(2011)3月 東日本大震災による災害復旧のため宮城県にて援助作業

事業内容

東光工栄は、電気工事の施工会社です。主に北海道電力(株)発注の工事を北海電気工事(株)より請負って施工しております。
最大の使命は、それぞれのご家庭や企業様に日々欠かすことの出来ない電気を不自由なくお届けすることです。
その重要な役割を全うするためには、蓄積された経験と高度な技術・施工力が必要不可欠です。
昭和40年代からおよそ半世紀に渡って重要な役割を担い続けている背景には、「安定したライフラインを提供し、いつも安心と笑顔を。」の企業理念をモットーに、日々お客様を第一に考えながら工事に従事してきた結果と捉えております。
地震・雷等の天災や、交通事故による電柱折損等による停電事故が発生した場合には、昼夜問わず復旧業務を行い、お客様が安心して暮らせるよう緊急出動態勢も整えております。
今回は東光工栄が従事しております電気工事を大きく2つに分けてご紹介させていただきます。

架空配電線工事

発電所で作られた電気は、送電線を経由して変電所に送られ、配電線(電線)を通してお客様のもとに届けられます。
東光工栄では変電所からお客様のもとへ電気が送られるまでの配電線網の工事の施工をしております。 具体的には、新しい配電線を張る・古い配電線を張り替えるといった架線作業や、電柱上部に設置された変圧器(トランス)・開閉器といった機器の取付・取替作業、実際にご家庭に電気をつなぐための引込線工事等を施工しております。
これらの作業は高所作業車のバケットの中から主に作業しますが、電柱を直接昇り降りしながら作業する場合もあります。

送電線と配電線の違いとは?
普段何気なく使っている電気。発電所から皆さんへ届けられているのです。
送電線
発電所で作った電力を、中継基地である変電所に届けるまでの電線のことを送電線といいます。通常は巨大な鉄塔などに張り巡らされている電線が送電線です。
配電線
送電線によって変電所まで届けられた電力を、ビルや住宅、病院や学校などあらゆる場所に届けるのが、この配電線の役目。よく目にする「電柱」に張られているのがこの配電線です。最近では、都市を中心に地下に張り巡らされることも多いんですよ。
送電線と配電線の違い

建柱工事

電柱を建てたり(建柱)、古くなった電柱を抜いたり(抜柱)する工事です。また、災害や交通事故等で電柱が損傷した場合の対応も行います。
電柱の長さは概ね9~15m程度で、地中には約2~3m埋まっております。主に穴掘り建柱車を使って掘削しますが、細かな部分については直接行います。
こうして電柱が建てられた後に、配電線を張ったり、変圧器(トランス)・開閉器等の機器の取付・取替作業をします。
密集した住宅地や既設の電柱・配電線が張り巡らされている札幌市内を施工することが多いので、長年に渡る経験に加え技術・施工力が養われています。
電気をみなさまのもとへ供給するためには配電線(電線)と同様、電柱も欠かすことができない重要な部分なのです。

舗装、除雪・排雪、その他工事

●舗装工事
軽微な舗装工事を施工いたします。「舗装を整えたい」「崩れた舗装を直したい」といったご要望があればご相談ください。
●除雪・排雪
北海道の冬の最大の悩みは、なんといっても雪の処理・・・東光工栄ではショベル&ダンプでお宅まで伺い、排雪をメインに作業いたします。もちろん車両が進入できる範囲は除雪も行いますのでお気軽にご相談ください。
●その他電気工事
その他、お客様のご要望に応じて電柱の新設・撤去、電柱上部に設置されている機器の取替・撤去、配電線に被せる防護管の取付・撤去等、外線工事を主体に工事を施工します。いつでもご連絡ください。

採用情報

マイナビ2025マイナビ2026

 

条件
【新卒採用】2025年3月に高校・大学を卒業見込みの方

      2026年3月に大学を卒業見込みの方

【中途採用】電気工事を始めとした現場作業経験者

職種

電気工事スタッフ、資材スタッフ

給与

採用時に決定(実績16万~35万(基本給))

待遇/福利厚生

各種社会保険、精進手当、通勤手当、配偶者・教育手当、燃料手当、時間外労働手当、など

 勤務地

札幌市内

 休日/休暇

土/日/祝日(繁忙期は勤務あり)、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、慶弔休暇、育児休業、介護休業、年次有休休暇

 社風

東光工栄の特徴は、入社する皆さんと比較的年齢が近い明るくて活気のある若手が多いことと、施工技術や経験に長けた頼りがいあるベテランがしっかりサポートし、バランスの良い社員編成になっていることです。特に若手層の人材比率が高いことについては全ての会社に当てはまることではなく、より早く会社・仲間に溶け込み、相談のしやすい環境であり、自身の意見も発言しやすい会社です。